2021/10/17

スプーン製作。

 


4年ほど前から、スプーンを作り始めて。

それから地味に地味に、折を見てコツコツと。スプーンを作る。


当初は右も左もわからないので、

とりあえず自分の気に入ってた既製品のスプーンをコピーするところから。

でも出来上がるのは、見た目にもブサイクで使い勝手もよくないモノばかり。

コピー元のスプーンにはるかに及ばない。


これではイカン。

モノマネはもういい。自分の欲しい形、サイズで作ろう。

コピーをやめて、ただ自分が欲しいスプーンを作り、

ときにはお客さんの要望に合わせて作る。


ようやく自分なりの形、満足いく作品ができるようになった。

数年かかったけど、これがマイスプーン。と思えるモノが作れるようになった。


で、ふと気づく。

自分で考えて、生み出したスプーンと思っていたモノが、

一番最初にコピーしてた既製品のスプーンに形がもうそっくり。瓜二つ。


自分で大笑いしたあとにちょっと感動した。

:自分で心からいいと思ったものは、無意識下に定着する。

そしてそれは本人の知らぬ間に、タイミングをみて自ら表出してくる

:自分の考える”良いモノ”を既に誰かが作り、製品化し、世に広めている

という事実に出会えたから。



不器用にでも、見返りがすぐに返ってこなくても

とりあえず続けていればこそ。

わかることがある。て言われたな。


この仕事、本当におもしろい。

続けていれば、もっと面白いことがたくさんあるんだろうなあ。

楽しみだ。




No comments:

Post a Comment